40代おひとりさまの私ですが、この度、実家を建て替えることになりました。
まさか自分が40代で家を建てるなんて…ほんとに想像していなかったですね。でも実家の老朽化をきっかけに、「この際、家だけじゃなく自分の暮らしも立て直してみよう!」と腹をくくり、家づくりに挑むことにしました。
「家を建て直しながら、日々の暮らしも立てなおす」。そんな私の体験を、このブログにまとめていきます。
今回の記事では、私が「40代で家を建てながら、暮らしも設計しなおす」と決めた理由をご紹介します。背景には、「今の暮らしへの不安」と「もっと自分らしく暮らしたい」という想いがありました。
40代おひとりさまの暮らしに感じた不安と課題
 みなさんは、今の暮らしにどのくらい満足していますか?
みなさんは、今の暮らしにどのくらい満足していますか?
私自身、40代になったことで家族や自分の将来、そして実家のことを改めて考えるようになりました。そのなかで、日常生活にこんな不満があったんです。
- 陽が当たらず、朝から電気をつけないと暗い家 ⇒ なんか気分まで暗くなる…
- モノが多すぎて、狭い空間がさらに窮屈に感じる…
- 暗い部屋にいると、気持ちが落ち込みやすい…
そして何より気になったのが、 「おひとりさまの将来をどう生きていくか」 という不安でした。
忙しい毎日を理由に目をそらしていたものの、実家の老朽化をきっかけに「このままの暮らしで本当にいいのか?」というモヤモヤが大きくなっていきました。

実家を建て替えて家づくりを決断!暮らしを変えたい理由
 実家を建て替えることにしたのは、父が残してくれた土地があったからです。マンション暮らしという選択肢もありましたが、最終的に家を建てる決断をした理由は、 「家を変えることで暮らしを見直したい」 という想いでした。
実家を建て替えることにしたのは、父が残してくれた土地があったからです。マンション暮らしという選択肢もありましたが、最終的に家を建てる決断をした理由は、 「家を変えることで暮らしを見直したい」 という想いでした。
私が思い描く理想の暮らしは、ほんの小さなことの積み重ねです。
- 朝は自然光を感じながら、気持ちよく目覚める
- コーヒーを飲みながら、ゆっくり雑談できる時間を持つ
- 外の音に邪魔されず、静かに眠れる夜を過ごす
- リラックスしつつ集中できる、快適なリモートワーク空間を持つ
どれも特別なことではありません。当たり前のようだけれど、私にとっては “心のゆとり” を支えてくれる大事な要素です。だからこそ、「建て替える家は、そんなささやかな豊かさを大切にできる家にしたい」と強く感じたんです。
40代の家づくりで大切にしたかった3つの視点
 日々のささやかな幸せを感じながら暮らしたいと思った私が、家を建て直すと決めたときに重視したのは、広さや豪華さではなく「日々の心地よさ」でした。
日々のささやかな幸せを感じながら暮らしたいと思った私が、家を建て直すと決めたときに重視したのは、広さや豪華さではなく「日々の心地よさ」でした。
- 暮らしやすさ(高断熱・高気密で快適に過ごせること)
- 将来を見据えた間取りと動線(長く安心して暮らせる設計にすること)
- 静けさと安心感(余白のある空間で心も休まること)
どれも、私が必要とする生き方に繋がるポイントです。この感覚を大事にしながら、私は家づくりをスタートすることにしました。
建築士さんとの打ち合わせでは、3つのポイントをベースにこちらの想いを一つひとつ形にしていく作業が続きました。「ここはもう少し開放的にならないか」「間取りは将来を見据えた設計で」という感じにやりとりを重ねるうちに、図面がだんだん “自分の暮らしの設計図” に見えてきました。
こちらの意見を取り入れてもらいながら理想に近づけていくプロセスは、とても刺激的でした。そして、この過程そのものが、私にとって暮らしを見直す良いきっかけにもなったんです。
40代おひとりさまの「暮らしの設計図」としての家づくり記録
 40代おひとり姐さんとして家づくりをスタートしましたが、家が完成するのをただ待っているのもな・・・と思いまして。家を建てる中で私が体験したことやそのプロセスを、ブログに記録していくことに決めました。
40代おひとり姐さんとして家づくりをスタートしましたが、家が完成するのをただ待っているのもな・・・と思いまして。家を建てる中で私が体験したことやそのプロセスを、ブログに記録していくことに決めました。
このブログは、ただの家づくり日記ではなく「暮らしを設計しなおすための記録」です。
- 「暮らしを変えたいけれど、何から始めて良いかわからない」
- 「実家の建て替えや相続をきっかけに、住まいを考え直したい」
そんなふうに悩んでいる方にとって、私の体験が少しでも参考になればと思っています。
まとめ:40代おひとりさまが家づくりで見直す「これからの暮らし」
 家を建てることはゴールではなく、新しい暮らしのスタートです。
家を建てることはゴールではなく、新しい暮らしのスタートです。
40代おひとりさまだからこそ、家づくりと一緒に「これからの暮らし」も考える絶好のチャンスを与えられたのだと思っています。
もしあなたも「今の暮らしを見直したい」と感じているなら、まずは小さな一歩を踏み出してみませんか?その一歩が、これからの暮らしを心地よいものに変えてくれるかもしれませんよ。
私のブログ記事が、そのきっかけになれば嬉しいです。
この記事を読んだ方におすすめ:
決めてなくても始められる4つのこと|40代からの家づくり準備と暮らしの設計

 
											 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
									